2024/12/09 10:58

毎月定期便の事

今日は毎月のお米の発送日です。8日、18日、28日は米の八十八にちなみ精米の日にしており、9日せっせと発送します。10日到着予定となっており、LINEやメールなどでご連絡頂ければ時間指定やお届け先の変更も承っ...

2024/12/03 11:19

お正月準備

収穫した大豆を小袋につめたり、業者さんへ出荷前に手選別したり多忙な日々を過ごしておりますが反射式ストーブの上で大豆をコトコトにて夕ご飯の一品にしたりハネた大豆をソイリッチで豆乳にしたり毎日美味しく...

2024/11/18 15:29

大豆収穫完了

2024.11.16雪が降る前に畑の大豆の収穫がおわりました。とはいっても青立枝はまだ乾いていないので脱穀を後回しにしているので完全に終わったわけではありません。まだ茎の青い枝は別にして乾いた枝になったもの...

2024/10/16 21:00

乾燥ごぼうのページができました

ブログを書くこと自体何年振りか?というほど久しぶりのブログになってしまいました。乾燥ゴボウを作っています。とても便利な乾燥ゴボウについてこちらのブログでも小出しにお伝えしていきたいと思います。

2021/06/03 15:55

雨除けしてます

さくらんぼを雨で身割れしてしまうのを防ぐためにビニールを張って雨除けハウスにしますが連日の高所作業でバテ気味です。太陽光はもちろん燦々と取り込んで着色が増してきます。さくらんぼの樹にとってはさくら...

2021/05/27 05:27

ご注文ありがとうございます。

25日から受付を開始しました🍒さくらんぼ🍒たくさんのご注文ありがとうございます。1キロから500gへの規格変更についても考えに考え抜いた結果ですがさくらんぼ畑にて仕事をしていると間違いじゃなかった😭とつく...

2021/05/21 22:01

お便りを発送しました

本日さくらんぼのお便りを発送しました。ひと言添えたかったのですが…でも消しゴムはんこの雰囲気でほっこりしてもらえるのではないかと。4~5年の計画がうまくいけばまたさくらんぼ狩りもできるまきのファームに...

2021/04/13 23:30

さくらんぼの苗木を植えるところから

2020年7月の水害や12月の大雪での枝折れ被害などいつもより心配事が多い🍒さくらんぼです。今日は苗木を植えました。生育状況もこちらのブログでお伝えしますね。

2020/09/24 00:41

新米の季節ですね

稲刈りも後半になりました。山形の美味しいお米「つや姫」の新米も間もなくお届けができそうです。年間予約の定期便で毎月安心なお買い求め方もオススメです。